☆がFIREするまでの記録

現在26歳の☆(ほし)がFIREするまでの資産遷移状況・家計簿・副業への挑戦記録を残します。

【食料買い出し】2024年5月第4週

おはようございます、☆(ほし)と申します。

最近は日の出が早いおかげで朝活(5時起床)が継続出来ており、いい感じです。

 

今週の買い出しが終わったので、買ったものを公開します!

2つのスーパーに行ったので、多めです。

2024年5月第4週の食料

これとは別に、糸寒天とたまごをドラッグストアで買ってます。

(レシート紛失しました…)

今週は見切り品をうまく買うことができました。

かぼちゃ、生チョコパイ、ピーマンがお得に買えました。

 

生チョコパイは買った当日中に既に食しました。

スイーツは3ヶ月ぶりくらいに食べたので、美味しかったです!

 

かぼちゃとピーマンはみじん切りにして冷凍して、

ミネストローネに少しずつ使用しています。

 

良質な油を求めているため、ギーオイルやグラスフェッドバター業務スーパーで探したのですが、

通える範囲のギョースーにはおいてありませんでした、残念。

 

ふるさと納税の返礼品で玉ねぎが届いたので、しばらく買わなくて良さそうです!

 

今週から、夕食の米の量を減らしてみてますが、

全く支障はないですし、米を炊く頻度が減っていいですね。

他人丼の具も月曜日にまとめてつくって、金曜日までは確実に持ちそうです。(腐らないかちょっと心配ですが)

これまでは2-3日に一回は作っていたので、負担を減らすことに成功しました。

自炊の頻度を減らすために食事量を減らすのも自分にとってはいい方法なのかもしれないです。

 

全く関係ないんですが最近ハマっている曲は、

協奏曲集作品3「調和の霊感」第10番 ヴィヴァルディ

です。

集中力が高まる気がします。品のいい感じも好きです。

10年前に使っていたiPhoneに入っていた曲で再熱しました。

仕事中も音楽が聴ければ捗るのになぁ〜とめちゃくちゃ思います。

在宅勤務に憧れます。

 

では!仕事行ってきます。

自炊も仕事もゆるくやります。☆彡